- ねんしょう
- I
ねんしょう【年商】一年間の総売上高。IIねんしょう【年少】年齢が少ないこと。 若いこと。 幼いこと。 また, そのさま。⇔ 年長「~者」「~の子」「幼稚園の~組」IIIねんしょう【燃焼】(1)もえること。 熱と光の発生を伴う激しい連鎖的な酸化反応。 さらに激しい場合は爆発となる。 酸化剤は普通は酸素であるが, 塩素・フッ素などの場合もある。 広義には, 熱や光を伴わない酸化反応にもいい, また, 原子炉内で進行する連鎖核分裂反応をもいう。(2)(比喩的に)情熱やエネルギーのすべてを注ぎ込んで事にあたること。
「生命を~し尽くす」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.